似合わない洋服は捨てました

気まぐれに気の向くままに

紅白歌合戦とは

正直、ここ十何年見たことがなくて

去年かな。

Snow Manが出場という事で見たのは。

ジャンボリミッキー可愛かったし

大泉さんとの絡みも笑えたし

ブラザービートでは場を盛り上げる華やかな演出で

見ている人を笑顔に出来るというのがアイドルなんだなあと感じた時間で

全員がステージから審査員席まで降りてって

宮舘くんと目黒くんだったと思うんだけど

先輩の松本潤さんの前で挨拶しまくってダンスワンテンポ遅れたり。

可愛かったなあ。。終始嬉しそうだった。

 

 

出場を断り続けてるアーティストもいらっしゃる反面

おじいちゃんやおばあちゃんに晴れ姿見てもらえて嬉しいですと

素直に話すアイドルの子達もいたりで

年末の風物詩でしたよね。(過去形)

 

 

今回は、色々あって

選ばれても辞退するだろうと思ってたけど

なんと、Snow Manやってくれたよ!

 

晦日はtubeにてライブ配信決定!

(今現在開始時間は未発表)

どなたでも、無料配信で見れるとの事

 

mentrecording.jp

 

彼らのYou tubeチャンネルはこちら

良かったらチャンネル登録していてくださいね。

www.youtube.com

 

彼等発信で事務所もtubeさんも協力してくださって実現するとのこと

 

わたし達ファンはチケット代取ってくれよーって思ってます。

どなたかがおっしゃってたのは、

チケット代を払うだけのライブになるだろう事が予想されるから。

それだけの価値があるから。

 

というわけで、ねーさん12月31日発売(フラゲは12月26日以降)の

ライブDVD初回版と通常版の予約追加したしw

mentrecording.jp

 

10月からは事務所の取り分なしに

全てタレントに還元すると発表されていたので

チケ代として受取って欲しいって思うし

ライブDVD本当に毎回濃い内容だから

保存版で大切にする

 

今回発表された出場アーティストさんへは

心からお祝いを言える

 

ただし、受信料返せとは思う布陣ですわな。

K-POPが悪いってわけじゃないのよ。

その枠に日本のアーティスト入れられたんじゃないの?って思うんです。

受信料返せ(2回目)

 

それに、海外でも見れるって言うじゃない?

こちとら受信料払ってんだぞ、ボケー!

日本領土以外はジャミング掛けろ!

受信料返せ!!!(3回目)

 

仕事とは会社の人間関係とは

所属してる会社の部署

なかなか人材が集まらない

理由は分かる

そんな中造反組を切るらしい

それも分かる

シフト変更を考えているらしい

それも分かる

 

ただ、営業分析せずシフト変更をしそうです怖い。

なので【案】を作成し提出した

 

まだまだ改善の余地があるから

やらせてもらいたいけど

まあ立ちはだかる壁があって

急に態度がデカくなった人がいて

(ああ、そういう事か)と思うなど

 

馬鹿にされるのにはなれてるから

極力距離を置いていたけど

昨日急に「○○さんが言ってた」と

わたしがその人を嫌っていると言われた

(まあそうですけど)と思いつつ

誰がそんな事はなしてたんですか?と聞くと簡単に教えてくれた

 

信用ならない人間が周りにたくさんいる

かき回す人は自覚がない

 

「たとえば、そうであったとしてその人が貴方に話したって。大人としてどうかと思いますけど」と返事した。

「嫌ってはいませんよ。だって一緒に仕事するチームですから」と付け加えた

 

嫌いな人はいるよ。生理的に無理な人もいるし仕事しない人が評価高い場合もある

 

もうそんなにお仕事出来る時間だってないシニアですよ。最後くらい気持ちよく仕事したいし属するからには繁栄して欲しいと思って仕事してますよ。

 

 

 

 

リピート率を上げつつ新規顧客を増やす

さっき番組のことを書いたんですけど

 

お商売、何が大切かって「リピート率を上げる」ことだと思ってる

どこで何を買うか迷ったらココ!って決めてもらえるか

商品(番組)を気に入ってもらえるかどうか

サービスに満足してもらえたかどうか

 

全部リピート率に出てくると思う

 

連続ドラマも10話あって

途中離脱という言葉を良く目にする

かくいうわたしもこの秋は残念なドラマが多いなと感じて

途中離脱したドラマがあるのです

 

続きが気にならない。ではなく見ていて疲れる。

もう良いか~って感じに薄情です^^;

 

会社の売上もそう

お試しサンプルもそう

無料体験もそう

全てはリピートに対する布石

 

次も利用しよう

次も買おう

次も

その次も

そのまた次も

ファンを増やすって大事。

リピート率を上げるのって大事

 

リピート率をあげるにはどうすればいい?←これが一番大事

新規顧客を増やすにはどうすればいい?←同時進行するべしべし

それスノーマンにやらせてください

金曜夜8時

いわゆるゴールデンタイム

この前後

7時からはオオカミ少年(前は何やってたのか?今はカラオケ大会番組になってます)

8時からそれスノーマンにやらせてください

9時からドラマ

10時から中居正広の金曜日のスマイルたちへ

との兼ね合いで、時々お休み、時々2時間スペシャルって

なんだか不定期っぽい編成になってまして

 

これ、どうなのかと思うんですけど

いまいち魅力の無い内容の時もあるし

(失礼)

ファンじゃない人楽しめてるんかなあって思う回も多くて

 

だからー

楽曲を1曲だけでいいから歌わせて欲しいのよ。

あるいは、J関係のグループ呼んでコラボとか

 

Jが落ち着いて

エージェント契約になって

スノさんがグループで会社立ち上げれば

オファーとかもどんどんやって欲しい

 

昔のスマスマみたいに

バラエティーやって歌も!

 

裏番組のMステには同時刻なので

お休みの時しか出演出来ないってなってるから

もう色々忖度うんぬん言われたから

出ないで良いんじゃない?

 

新曲発表は自分達の冠番組で披露!

アルバムが出ればその中から!

 

どんどん積極的に魅力満載にして

視聴率も配信での再生回数も伸ばして

やっちゃえばいいのに!って思います。

 

マジそんくらい梃入れしないとって思う

ゲストの扱いが雑な回も多いように思う

 

ゲストさんに、それスノならまた出たい!って思ってもらえてんのかな。。

不安だ。

 

 

 

 

はまってるドラマとバラエティと

thetv.jp

期待していたのは

「いちばん好きな花」

「セクシー田中さん」

「コタツのない家」

何話かみたけど、はまれないのです。

残念っ!

 

そのかわり

そんなに期待していなかった

日曜劇場「下克上球児」

「時をかけるな恋人達」が好きです。

あと

きのう何食べた?~シーズン2」と

「おいしい給食~シーズン3」は

Tverで欠かさず見てます。

 

そんな中、はまれるものを見つけましたん。

元パラビ(TBS番組)

今UNEXTである

NEWSの全力メイキング

www.tbs.co.jp

 

NEWSメンバーの小山さんと加藤さんがゲストを迎えて

一緒に何かを作ったりする番組なのです。

ステンドグラスとかスノードームとか洋服のリメイクとか

ある時は焚き火を極めたり

お二人のゲストの方とお話するものとても感じ良いので好きです。

 

そういえば、あたしNEWSのアルバムも買っちゃったし

加藤しげあきさんの出してる小説全部読んでるし

これはもうファン?www

 

Snow Manさんとの両立は難しいので

今はこっそり応援してまーすポジションって事で

 


www.youtube.com

 

かっこいい大人なにゃにーずなんです

 

 

 

 

トリリオンゲーム

秋ドラマ始まりましたが

なんだか、いまいち期待していたドラマがそこまで嵌れなくて

トリリオンゲームを1話から見返してます。

 

日本テレビジブリを子会社化した話は驚いたけど

www.ghibli.jp

 

第8話にて描かれている内容とまあまあ似ていて

www.tbs.co.jp

 

スポンサーが芸能事務所の不祥事に対して圧力をかける場面は

第5話にて桐姫がゴップロに対してかけてましたし

www.tbs.co.jp

 

報道番組がスポンサーに阿って取材した真実を報道せず忖度をする場面もあって

それは報道の死を意味する!って

第7話にあります。

www.tbs.co.jp

 

また芸能事務所を買収するという話

(Jの場合は株式を公開していなかったので大丈夫でしたが)

ゴップロの株式を買い付けて株主総会でゴップロ社長を退任させる場面は

第6話にあるし

www.tbs.co.jp

 

なんかね、見返してみると今回のJの騒動の

第5話>第6話>第7話の流れに似てて

 

やっぱりスポンサーの影響力ってすごいんだって話なんですけど

月9のスポンサーさんを見ればなんとなく

ああ。。そういう。ね。と納得してしまう部分もあって

嵐のニノさんが独立というニュース

と同時に24日付けでファンクラブからアーティスト写真も何もかも消えました。

 

先日独立を発表していた岡田さんは11月30日いっぱいでという話でしたし

ニノさんの急展開に驚いたけど

結局何か大きな力が働いたのだろうと勘ぐってしまう。

 

きっとお仕事の1本や2本飛んだんだろうと思うし

CM剥がしはJのデビュー組み全員に当てはまっていたことだし

(10月後半少しは落ち着いて戻ったものもあります)

 

ニノさんはそれスノにも出演していただいて

Snow Manさんも可愛がっていただいていたみたいで

これからの共演も楽しみにしていたので

少し残念だけど

周りのスタッフさんやマネージャーさんを引き連れての独立なら良いのにと思った次第です。

 

Snow Manを知ってジャニーズの色んなアーティストに興味も出て

その中で彼らの先輩後輩という立場ではあるけれど

ファミリー感も好きになっていたので

新会社とのエージェント契約をどのグループがするのか

どうなのかはわからないけれど

彼らの今後に期待しています。

 

秋の夜長にドラマ漬け

楽しく生きてます^^

久しぶりにパン!

フォカッチャを作りましたー


www.youtube.com

 

ローズマリーは家になかったので、こちらのレシピ

おいしかったです。

こねなくて良いので簡単。

材料さえあれば。

f:id:kiyomi:20231015050802j:image

で、調子こいてもう一度作ったのだけど

一回目のほうが手順しっぱいしたりしたのに

気泡が沢山あっておいしかった。

 

違いがわからんwww

 

気に入ったので、色々なレシピで試してみようと思います。

 

良いオーブンが欲しくなる~

それはやめとけ~

って葛藤がw