似合わない洋服は捨てました

気まぐれに気の向くままに

三洋と言えば思い出す

停電でも消えない信号機があるんだって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000506-san-bus_all
三洋さんって、パナに吸収されちゃったですよね。
わたしの手元にね「こけたら立ちなはれ」と「立ったら歩きなはれ」という文庫本があるんです。
後藤清一さんと言う方が書いたものなんです。

ナショナルで、松下幸之助さんの元で働いていたころの話しとか
特に中間管離職に向けた内容は、読みごたえのある本です。

以下、抜粋

「躾はくりかえすものである。教育はくりかえしである。
階段は走らない、食事の前には手を洗う、後片付けをキチンとする
こういったマナーは、反復のなかで習慣づけられるものだ。
その反復とは三十五回くらいやらないと、スグに元に戻ってしまうものだという。」

「本気で人を育てようとすれば、相手を三十六億のなかの、
かけがえのない1人として見つめてほしい。」

「部下の心理『五たい』をくみとることも、働きがいに応えることにつながる。
1、関心を持たれたい
2、理解されたい
3、認められたい
4、信頼されたい
5、かわいがられたい


等々
会社をひとりで見るようになって、マーカー引きまくった本のひとつです。
立ったら歩きなはれ―こけたら立って半人前 立ったら歩いて一人前 (PHP文庫)
古い本なので、画像ないです。^^;








「何かお役にたてるかも」必要とされなくなる、その時まで
●必要物資支援要求マップ 3.11HELP

●「孤立被災地」への支援 日本ユニバ震災対策チーム

●河北新報 コルネット特集「避難所 いま」

●海老名モスク炊き出し隊「みんな、きょうだい」

●ドンドンドネーション「古着支援でご縁と笑顔」



「元気出そう!」
●東北の皆様へ、世界中からのメッセージ

●東北発、復興の狼煙(のろし)

●JR九州新幹線のCM(YouTube)