似合わない洋服は捨てました

気まぐれに気の向くままに

とことんとん

http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8811%E6%97%A5
今日はガンバレの日なんだそう。
前畑がんばれ前畑がんばれって連呼した日だからそうです。

ガンバレー。って言ってもらいたい日ってあるよね。
頑張り過ぎるな。って絶対に聞きたくない日。

高校を卒業して、県外へ就職するクラスメイトを
駅のホームで見送った日みたいに。
電車が見えなくなるまでがんばれー!がんばれー!って
集まった県内就職組で万歳してた日。
またあの頃に戻りたいな。(無理です)





























なんだか落ち込んでるのを通りこして腹が立って来たので(昨日の噂の件)
検証することにした。
自分なりに考え過ぎてるとは思うけど、考えて考えて考えて納得できないとイヤ。(ややこしい性格ゆえ^^;)

http://booklog.jp/users/8yua8/archives/4121502027

みんなって良く言いますよね。
みんな買ってるよー。
みんな言ってる。

噂は特に「みんなが言ってる」って広めていきます。
このみんなの人数。
田舎の噂話しはせいぜい2、3人がいいところ。
「わたしも聞いた」なんて得意げな顔をして言う人がいれば、推測が事実になってしまう。
たった2人の意見。

10人以上の井戸端会議なんてーのはないし
10人くらいいれば、「そうじゃないよ」という意見も出て来るっつーもんです。

ということは、みんな言いよんよ(言ってるの方言)は
聞いた人が1人って可能性もある。
で、その1人の憶測が2人目に伝わって憶測(じゃないかな)が確定(だそうだ)に変わる
で、3人目に伝わるころには尾ひれと言われる部分(憶測で話をでっちあげて知ったかぶりする)がくっつく
で、4人目に伝わるころには3人目の人は「わたしはここら辺りのことは何でも知ってる」というふうになり
5人目あたりで「どうでもいいこと」と思う人も表れてしりすぼみ。

数学的計算をするとねずみ算みたいになるけど、関心のないことにはまったく無関心な人がいれば
そこで噂はストップする。
75日の計算方法なんてわかんないけど

噂=なんでも知っていないと気がすまない人が発信源の可能性が高いと仮定すると
おおよそ、誰が発信しているのか判る気がする。田舎の小さな町内だし。

女って嫌い。